「桜は種から育てよう!」
このページでは「種から桜を育てる方法」を紹介します!
<写真:22_0410_撮影の実生桜:ちょっと生長が停滞ぎみ>
写真は1月末に蒔いた桜の現在の様子です。
樹高35cmになりました。
あ~『ロックウールブロック』7.5cm角でなく、10cm角にしておけばよかった。
もう少し大きくなってほしいところです。
4952354130017 ヤマト ロックウールポット100 3P 大和プラスチック ロックウール栽培マット ヤマトプラ販 ミネラル豊富 水耕栽培 植物用 土栽培 培地 簡単 価格:403円 |
<写真:22_0319撮影の実生桜:本日は2TOPの写真から>
下から根が出てきたので2段重ねにしました。
透明の容器だったので『ロックウールブロック』の切れ目でアオコが発生しています。
それぞれ特徴的ですね。
左は、ひょろっと伸びて脇枝が一つも出ていません。
右は、がっしりとしていて脇枝が沢山でています。
<22_0223撮影 実生桜>実生桜 2か月、経ちました!
よく見ると、主幹から『枝』が出ています。だんだん『木』に近づいている感じです。
実生桜 1.5か月、経ちました
<TOPの写真説明>発芽から、ひと月半後、本葉も数枚、出てきました。
<写真の説明>発芽後18日目
昨年6月、冷蔵庫で加湿して保存していた『桜の種』が12月29日に突然、発芽し始めました。
本当は2月中旬ごろの種まきを予定し準備してたのですが・・・。
とにかく、あわてて『ロックウールブロック』3cm角(育苗マット)に「種蒔き」しました。
(<桜の種>21_1229_発芽確認の写真参照)
『世界に一つだけの花』とは?
本サイトのページのタイトルでもある
『世界に一つだけの花』
ー 実は『桜を実生から育てる』ということは文字通り
『世界に一つだけの花(桜の新品種を開発した!)』
ということになるのです。
キーワードは『自家不稔性』
桜の特徴は『自家不稔性』です。
これは、自分の花のおしべ、めしべでは受粉(結実)しないという、あまのじゃくな特徴を持つ植物をさします。
なので「ソメイヨシノ」を、はじめ『栽培品種』と呼ばれる『人に作出された桜』は全てクローンです。
と言うことは・・・逆説的に言うと、それ以外は『完全オリジナルな桜』となります。つまり
「種から育てた桜は、その花も『世界に一つだけの花』」
ということになるのです!
ロックウールブロック60P ミネラル豊富な植物用培地(30mm角×60個) 簡単 水耕栽培 もちろん土栽培にもOK 【あす楽】 価格:669円 |
桜の栽培方法おさらい
まず、種の収集と準備について、ご紹介します!ちなみに普通の園芸店では『さくらの種』は売っていません。
でも「東急ハンズ」等で「ヤマザクラの種」キットという名前で販売されています。
私は過去に「桜を種から育てたい」という欲求ゆえ、コレをを購入したことがあります。
でも上手く発芽させることができずに諦めた経緯があります。
当時まだ「実生の植物を育てる」経験も浅く、実績もほとんどなかったのであっさり諦めたことを思い出しました。
今は写真の通り、ノウハウもたまり発芽に関しては『成功』させることができたのでレポートしたいと思い立ったわけです。
とにかく、『桜』の場合、種を入手し育成できれば、それは基本『全てオリジナルの桜』です!
皆さんも『身近』から『桜の種』集めることができれば育成できますよ~
『桜を種から育てる』ポイント
『桜を種から育てる』には、いくつかのポイントがあります。
その最初にして最大の難関が「発芽させる」ことです。
なので『桜を種から育てる』ために最も重要となる
『発芽しやすい種の採取方法』や
『発芽率を高める方法』
を中心に考えていきたいと思います。
桜の種探しヒントその1
種の収集時期はいつ?
ざっくり花後1か月半位なので、一般的な桜は4月上旬に花が咲くため、だいたい5月位から入手が可能です。
桜の種探しヒントその2
品種は何がいい?
ソメイヨシノは基本ダメです。理由は自家不稔性にあります。
「サクラの種なんて近所の『染井吉野』の並木で、いくらでも手に入るでしょ?」
しかし、それは、ほぼ不可能です。なぜでしょう?
「そういえば(染井吉野の)桜並木で種が落ちているのって見たことないよね?」
ーこれは、先ほど紹介した桜の『自家不燃性』という植物としての特徴に由来します。
端的に言うと「自株の『おしべの花粉』と『めしべ』では受粉しない」
というものです。
「え、だったら染井吉野のお隣さん同士で受粉するのでは?」
と考えるでしょう。
でも実は『結実』しないので日本にある全ての『染井吉野』は、一本の『染井吉野』の原木を『接ぎ木』や『挿し木』でふやしたもの、
言い換えるとすべて『クローン』なのです!
なので、お隣の『染井吉野』も全く同じ遺伝子を持つタダの分身なので、基本、受粉(=結実)しません。
ちなみに、そんな『ソメイヨシノ並木』でも、ご近所に『ソメイヨシノ』以外の桜の木があれば受粉、結実します。
これは超裏技ですが、そんなポイントが探せれば『母親が染井吉野』な『染井吉野』似の桜を栽培できます。
八重桜は不稔性?
公園、工場などで『八重桜』がよく植えられていることがあります。
この『八重桜』は『関山』『普賢象』『一葉』『松月』といった栽培品種が一般的です。
特に多いのが、関東では『関山』、関西では『普賢象』だそうです。
この『八重桜』達は花の構造が管でなければいけない『めしべ』が『葉』の様に変形してしまい花粉を子房まで運べないという欠陥があります。
結果的に受粉できないので種はできません。
偶然なのか、わざとなのか、この普及している4品種は『めしべ』が『葉化』するという特徴があります。
ちなみに私は、この桜達を『まちの「八重桜四天王」』と呼んでいます。
これ以外の『八重桜』が公園や公共施設等に植えられることは、滅多にないようです。
『わざと』それ以外植えない説としては『物理的に結実しない』ので公園等で『落ちた種が汚れる』といったことが起きず管理が楽な桜たちだからです。
なので公園などによく植えられる、この4品種の桜から種を取ることは、物理的に不可能です。
逆子の桜
桜の生長は早いです!たった12日で芽ならぬ根が出てきました。
(<桜の芽>22_0109_逆子?で、出てきた!の写真参照)
しかも『逆子』風。『種まき』がちょっと遅かったのかもしれません。
価格:669円 |
今期発芽した『桜』ファミリー
発芽して葉がでてきた株は、根が張れないので鉢上げしました。
具体的には7.5cm角のロックウールブロックに埋め込んだだけです。
本葉がでてくると、肥料を与えても大丈夫な状態になります。
生長を促進するため、水から液肥(1000倍希釈の『水耕用ハイポネックス』)に変えました。
微粉ハイポネックス 500g【肥料】【速効】【水耕栽培】【ハイポネックス】 価格:1,230円 |
種は『染井吉野』以外でゲット!
『染井吉野』以外の桜の株なら近所の『染井吉野』の桜などと受粉する可能性が高くなります。
なので結実している可能性も高いです。
なので『桜のたね』は『染井吉野の並木』より他の品種の桜からなら、ゲット!できる確率がグンとあがります。
ちなみに当方、今年度は、ご近所で発見した『染井吉野』にそっくりな桜『武蔵吉野(仮称)』から採取しています。
ポイントは『桜の開花』時期に、ご近所の公園、工場、城址などで「『染井吉野』以外の桜」が咲いているところ(=染井吉野以外の桜の木があるところ)を探しましょう。
写真:ひっくり返すついでに7.5cm角の『ロックウールブロック』に鉢上げしました。
「
価格:551円 |
」
桜の種探しヒントその3
未熟はさける。発芽したことはありません。
桜の種探しヒントその4
複数の採取ポイントを押さえておこう!
その年によって『桜のたね(サクランボ)』は早々に鳥に全部食べられてしまうこともあります。
私が『採取ポイント』のホームとしている『武蔵吉野』。
去年は豊作でしたが、その前の年は、種を見かけることはありませんでした。
おそらく犯人は『鳥』。まだ熟す前に全部食べてしまったようです。
(他の犯人は特定できません!)
ちなみに「豊作」の年の『サクランボ』は、食べると苦くてまずいです。
その年によって実の味も変わるのでしょうか?
桜って、ほんと不思議です。
でも結論は、やっぱり「鳥」が犯人です!
こんなこともあります。
花の時期に複数の場所で「その桜が『ソメイヨシノ』ではない」ことを確認しておきましょう!
たねまき前の準備
『野菜』や『果物』でもそうですが、その種が『発芽』する条件として
『食べられ系』(何か専門用語があるのかもしれませんが・・・)
に分類されるものがあります。
つまり、鳥や獣に『食べられ』体内で消化されることなく、糞として排出される・・・。
それが基本サイクルとなって、初めて発芽条件する。そういう植物があります。
たとえば『桜』以外ではスイカ、イチゴなどがこれに相当します。
なので「果肉を綺麗にとる」必要があります。
桜は、開花時もそうですが、発芽時『休眠打破』という環境が必要だと言われています。
「一定期間低温にさらされることによって発芽(開花)機能が動き始める」
というものです。
スマート水耕栽培と桜
ロックウールブロック+水耕栽培を『スマート水耕栽培』と呼んでいます。
この『スマート水耕栽培』、失敗もなく、シンプルで管理も楽なので、桜も今後の栽培は、この方式でいこうと思います。
具体的には、
芽出し→水を含ませたキッチンペーパーで種をくるみ、冷蔵庫で管理(発芽まで3週間かかりました)
芽が出たら→3cm角の『ロックウールブロック』に『種まき』し水をたっぷり与えます。
価格:669円 |
今(1月)だと寒いので直射日光の当たる窓際に置いて管理します。
ふた葉が開くころ→7.5cm角の『ロックウールブロック』に組み込みます。
この時、根を痛めないよう注意してください。
底面吸水で真ん中のに『ロックウールブロック』に十分水がしみていることを確認します。
本葉がでてきたら→水耕用ハイポネックスの1000倍希釈に変更します。
※ たったこれだけ!
桜に適した配合の『培養土』も考える必要はありません!
それに『土』をつかわず清潔なので日当たりのいい場所さえあれば室内で栽培できます。
芽が出てから植えるので効率的で用意する鉢(ロックウールブロック?)の数も無駄なく準備できます!
発芽した、あるいは、発芽しそうだった12粒を『種まき』しました。
『鎌倉殿の13人』ならぬ『12人のさくら殿』?といったところか。
[値下げ]水耕栽培 ロックウール ブロック型栽培マット grodan Delta6.5G Blocks 価格:150円 |
[参考になるサイト・リンク集]
NHK出版 みんなの趣味の園芸 [ サクラの育て方・栽培方法 ]
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-164/target_tab-2
サクラの『育て方のポイント』が詳細に綴られています
日本花の会 [ 桜の植え方・育て方マニュアル ]
https://www.hananokai.or.jp/sakura/sakura-plant/
桜の名所づくりを勧めている『日本花の会』が運営するサイトです
吉野山保勝会[桜の育成]
「山桜の名所」として名高い「吉野」の桜を増やす活動をされています。
http://www.hoshoukai.yoshino.jp/chreey_1.htm#step01
Divina Commedia[桜を種から育てる 種蒔きの方法]
https://divinacommedia.info/sakura-tanemaki/
発芽率50%越えのツワモノ。桜に関しては「接ぎ木」「取り木」などの解説も充実しています。
NHK趣味の園芸「そだレポ」[桜 実生 マンションのベランダ]
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=12223
河津桜系の実生桜を10年かけて開花させた「長居の桜」さんの「成功体験レポート」がばっちり掲載されています。
桜の種の育て方 種蒔き~発芽後~鉢上げ | Divina Commedia
https://divinacommedia.info/sakura-tanemaki2016/
2016年度にエドヒガン系しだれに大島桜を受粉させた本格的なレポート
サクラ(桜)の育て方 – キミのミニ盆栽びより
https://bonsai.shinto-kimiko.com/sodatekata/hanamono/sakura.htm
丁寧な解説の『盆栽の育て方』が掲載されています
お家で簡単お花見!桜盆栽の育て方 – カウル
https://kawlu.com/journal/2017/03/26/28867/
矮化(わいか:コンパクトサイズ)種である『朝日山』の育て方レポートがあります
[桜 実生関連]
桜の実生[園芸相談センター]の過去ログ
https://log.engeisoudan.com/lngb/201004/10040032.html
冷蔵庫管理の方法などが紹介されています
桜の種の発芽について(某サイトで桜の種の発芽方法が以下のように紹介されていました)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1490219389.
桜の種からの発芽方法について詳細な説明があるサイトのまとめ記事です
桜の木の増やし方。
https://blog.goo.ne.jp/ohananokai/e/4f7f0317fb076bfa53c37bf2b392f83c
上記まとめ記事の元ネタです。より詳細情報が記載されています