http://sakakiharuki.com/w

0100_植物(アイウエオ順) 0101__スイカ栽培

【2021年度版】水耕栽培入門編その4-決定版!『スイカ』の育て方

更新日:

<TOP写真 2022.05.29. 撮影>

22.03.19.撮影 スイカの種発芽

 

何と『種蒔き』から4日で発芽!

スーパーで買って美味しくいただいた『メロン』と『スイカ』。

昨年夏、その種から育成し収穫に成功したのですが、とても蒔き切れる量ではなかったので保存してありました。

今年、例の『タッパ』に種蒔きしたところ、何と!どちらも4日で発芽しました。

発芽したスイカは寒さに弱いそうなので、『発芽した』この環境をできるだけ変えずに育成を続けたいと考えました。

なので、とりあえず本日は作業として

『小分け』

することをを実施しました。

今後も鉢上げなどの工程の際、リアルタイムにレポートしていきたいと思います。

【2021年度版】(完全オリジナル)水耕栽培で『スイカ』の育て方

大好評のサイト

小玉スイカを『プランター栽培』さらにその発展型『水耕栽培』で育てよう!

は2018年夏に収穫した記録ですが、実は2019年夏にも、たった一玉ですが収穫に成功しました!

なので今回は、その記憶を基に今回は【2021年度版】

『水耕栽培で『スイカ』の育て方』を

『入門書』

としてまとめたいと思います。

『スイカ』とは?

『スイカ』はウリ科のつる性の植物です。

当方の『水耕栽培』システムで2018,2019年と、数はわずかですが成功しています。

TOPICS:つる性植物と水耕栽培の相性

前回『パプリカ』で「木立性植物を『水耕栽培』で育てる難しさ」について書きました。

今回のような『つる性』植物は『独り立ち』させる必要がないので「株(茎)を支えるもの」が必要ありません。

そういった観点では同じ『つる性』植物の「キュウリ」や「メロン」そして「つる性のエンドウ」などは、『水耕栽培』としては、とても育てやすいタイプの植物です。

たとえば普通の栽培と違い『水耕栽培』で一番頭の痛い問題が『アオコ』の発生です。

でも大きく育った株については

・葉は燦燦と日のあたる所
・鉢(=根本部分)は、完全な日陰

に工夫して配置すれば、ほとんどの『アオコ』の発生は抑制できます。

たねまき

左:スイカ 中:スイカとメロンを混合 右メロン

まきどき

寒い地域 :4-5月下旬
暖かい地域:3-4月
『暖かい地域』は内陸を除く関東より南です。
『寒い地域』は北海道、東北と全国の山間部です。

[2022.05.30追記]

ことしは、なかなか暖かくならず、鉢上げした種が、多数死滅してしまいました。

なので、5月になってから、種蒔きしました。

先日、発芽しましたので、コレも使っていきたいです。

『スイカ』は発芽適温が25-30度と高く、この『ケチャップケース』は温度と湿度を上げるのに最適です。

去年の種なのに、どちらも4日で発芽したという実績が物語っていますね。

たねまき時に必要なもの

-1.たね
-2.ケチャップケース
-3.ロックウールブロック

-1.たね

スーパーで買った食用(普通?)のスイカがおすすめです!

ホームセンター等で普通に買うことも、もちろん可能ですが、何故か自分の経験だと発芽率が低かった記憶があります。

なので、どうせなら何年も使える程、大量に入手できる食用のスイカの種を活用する方法がオススメです。

ベランダ菜園、かつ水耕栽培なので「大物」は手ごわいと思います。

なので、できるだけ『小玉スイカ』の品種を選びましょう!

-2.ケチャップケース

百均セリアで購入しました。

ダッチ鍋風のお洒落なデザインで色違い、大きさ違いもあります。

写真は小さいサイズ(18ml)ですが、一回り大きいサイズの方が扱いやすい様です。

色は必ず集熱効果の高い黒を使ってください。

-3.ロックウールブロック

ロックウールブロック60P ミネラル豊富な植物用培地(30mm角×60個) 簡単 水耕栽培 もちろん土栽培にもOK 【あす楽】

価格:669円
(2019/6/2 14:39時点)
感想(0件)

植え付け

『スイカ』の場合、何と言っても『発芽するか』がポイントとなります。

ここからは私のイメージ的な推測です。

たとえば『スイカ』の種の場合、動物に『種ごと』たべられ、運ばれて糞として排出されることが前提。

その後、土の中の微生物が種の表面のコーティング物質を分解するのか、または土中で傷がついて種の中に発芽条件が整ったことを伝達するのかは分かりません。

とにかく『条件が揃い』無事『発芽』

・・・という戦略シナリオがあるのでは?と考えました。

とういことは、体内の胃や腸で消化されてしまわないことが絶対条件のハズ・・・。

なので、このシナリオに沿うよう表面を紙やすりでこすり傷をつけています。

これ、結構重要なポイントです!

植え付け手順

1.半分に切った『ロックウールブロック』を『ケチャップケース』に敷き詰める
2.水を入れ、逆さにして軽く水を切る
3.『ロックウールブロック』の上に『たね』を置く
4.フタをして日当たりのいい場所に置く

鉢上げ [2022年度版『スマート水耕栽培』追記]

2022.03.19.撮影 左:スイカ 右:枝豆

大型の『ロックウールブロック』に直接植え替えます。

『植え替え』というよりは、種から出ている根を傷つけないようにそっと

『大型ロックウールブロック』

の中央の穴に入れ、小型ロックウールブロックをちぎって種の上にばらまく・・・

それだけです。

この時点では、日当たりのいいところに置いて、水を与えてください。

まだ抵抗力がないので「液肥」を与えると、枯死します。

4952354130017 ヤマト ロックウールポット100 3P 大和プラスチック ロックウール栽培マット ヤマトプラ販 ミネラル豊富 水耕栽培 植物用 土栽培 培地 簡単

価格:403円
(2022/3/12 13:57時点)
感想(0件)

本葉が出たら・・・

2022.06.05.撮影 スイカ(スマート水耕栽培による)

本葉が数枚程度でてきたらハイポネックスを1000倍に希釈した溶液を与えてください。

[2021年度版まとめ]・・・下記以降は、ちょっと古くて面倒くさいです。

(2022年は、スマート水耕栽培(大型ロックウールブロックによる栽培)がオススメです!)

2021年度版は、こちらも完全オリジナルな『ガラス製歯ブラシ立て』を使った最新版システムで育成予定です。

(発芽したものが順調に育てば・・・の話ですね(笑))

鉢上げは本葉が出てくる頃、必要となります。

新たに必要になるもの

-1.ザル状の容器
-2.水耕栽培用ハイポネックス
-3. ガラス製歯ブラシ立て
-1.ザル状の容器

-1.ザル状の容器

(写真右上)これも百均セリアで購入しました。

いわゆる『ボウル付の長ザル』で700mlです。

この『ボウル付のザル』を使うのも当方のオリジナル・アイディアです。

色々な形や大きさのボウルつきザルを試しました。結論として今はコレがベストです。

理由はザルの目のの大きさ、ボウルの容量と形が『水耕栽培用』としては大変扱いやすいです。

たとえばザルなので、汚れた水もワンタッチ(ボウルの交換のみ)でできます。

また溶液の容量が足らない場合、ボウルをより大きなもの(器)に変えるだけで簡単に対応できます。

夏場、大きく生長したスイカの水分吸収量は、凄い量です。

一日で1.8リットル入る容器いっぱいの溶液が、ほぼ『カラ』になります!

その際、『ヤドカリ』の様に容器を大きいものに変えてゆくことで簡単に対応できます。

-2.水耕栽培用ハイポネックス

微粉ハイポネックス 500g【肥料】【速効】【水耕栽培】【ハイポネックス】

価格:1,230円
(2021/3/17 15:23時点)
感想(0件)

水耕栽培用の溶液をつくるのに使います。


-3. ガラス製歯ブラシ立て

これは百均ダイソーで購入しました。(写真は中に発芽しかけた『スナックエンドウ』の種がはいってしまってますが・・・)

このドーナツ型の『ガラス製歯ブラシ立て』ダイソーのオリジナル商品なので他の百均では買えません。

(新たに『類似商品』として他社から発売される(されている?)可能性はあります・・・)

本葉が出たら・・・

本葉が数枚程度でてきたらハイポネックスを1000倍に希釈した溶液を与えてください。

この頃になると水分の吸収力も格段上がってくるので切らさぬよう器一杯でも構わないので、たっぷり与えてください。

切らせてしまうと、あっさり枯死します。

大きくなってきたら・・・

器(ボウル)を他の容量の多いものに変えてください。

花が咲いたら・・・

雌花が咲いたら人工受粉してください。

 

[注意]「『好きもの』【水耕栽培】『スイカ』育成は個人差があります。

当方で開発したオリジナル・アイディア、システム等どんどん真似していただいて構いません!

『水耕栽培』は、こんなに手軽に始められます!みんなで一緒に『水耕栽培』を楽しみましょう!

でも『残念な結果』になってしまった場合のみ自己責任でお願いしま~す。

-0100_植物(アイウエオ順), 0101__スイカ栽培

Copyright© 好きこそものの上手なれ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.